多少算便宜的用日语怎么说
‘壹’ 日语的'都是廉价的"怎么写
廉価ばかり(ren ka ba ka ri)
安値ばかり(ya su ne ba ka ri)
全て安いです。
‘贰’ 日语"便宜点"怎么说
可以讨价还价。不过不是在超市名牌服装店或是化妆品专柜。
比如在电器店买照相机电脑等,一些私人服装店等,一些工艺品店都是可以讨价还价的。
前提是,价格比却比较贵,几万块以上的东西。(几千日元还讲价就有点说不过去了)
比如 すみません、このカメラは××万ですか?少し下がれませんか?/もーちょっと安くなれませんか?
你是客人,没必要说得那么客气,那么低三下四。对你来说就是贵,便宜的话就买,不讲价就不买。如果那个担当会来事,看出你想买就会帮你想各种好处来让你买,比如,降价5%,送记忆卡,赠品等等。
如今日本社会不景气,竞争如此激烈,各大电器店都是赤字,为了争营业额,只要不赔钱就卖(不是当前正流行的东西)
‘叁’ 在日语里yasiyi是便宜的意思吗
是的,便宜的意思 やすい(安い)
‘肆’ 日语“便宜”怎么说
汉语拼音 ya si yi
同音汉字 呀斯亿
日文 安い
平假名 (やすい)
罗马字发音 YASUI
‘伍’ 日语的“便宜”和“便利”有何区别
不一样的,虽然都可以翻译为便利,但是使用的场合不同。
便利:都合のよいこと。役に立って具合のよいこと。また、そのさま。
便宜:ある事をするのに都合のよいこと。便利なこと。また、そのおり。
便利な道具 方便的工具 便利にできた家 很方便建的房子等
一般【便宜】以词组便宜を図る谋求特别处理【便宜を计らう】
作出权宜措施 使用比较多。
‘陆’ 便宜 日语到底怎么读 表示什么意思
便宜常用やすい。罗马音 yasui。意思是 便宜,贱,(价钱)低廉。
‘柒’ 日语买东西打几折的语法最好举几个例子
打几折日语其实也没有什么语法,就围绕下面词语:割引(わりびき):折扣,还有一个词:値引き(ねびき):降价,安くする(やすくする)便宜点。
下面给你举一下实例吧!
怎样讨价还价(どのように値切ったらいいのか。)
常用表现
**これはいくらですか。这个多少钱?
**これは税込みの価格ですか。这个是含税价格吗?
**税込みでいくらですか。含税多少钱?
**全部でいくらですか。一共多少钱?
**750円です。750日元。
**安いですね。真便宜啊。
**高いですね。真贵啊。
**日本の物価は高いですね。日本的物价真高啊。
**高すぎです。太贵了。
値切る(关于讨价)
**割引できますか。可以打折吗?
**3割引です。打7折。
**もっと安くできませんか。可以再便宜一点吗?
**もう少し安くしてくれませんか。可以再便宜一点吗?
**もうちょっとまけてくれませんか。可以再便宜一点吗?
**もうちょっとまけてもらもらったら、买いますけど…。如果再便宜一点我就买。。。
**ちょっとね、予算は20万円ぐらいのつもりできたものですから。不行啊,因为我来的时候只打算花20万日元左右的。
*値札の値段じゃ、ちょっと无理ね。标价牌上的价格有点贵啊。
**1万5千円でよろしいでしょうか。1.5万日元怎么样?
**7千円なら、买います。7000日元的话,我就买。
値段をつける(关于还价)
*2千円だけど明日休みだから半额にしておくよ。虽说是2000日元,但因为明天休息,所以打半价。
***でも、こちらはもう半额になっておりますが…。可是这已经打了半价。。。
**一銭もまけられません。一分钱也不能便宜了。
**それ以上安くなりません。不能再便宜了。
***これは精一杯勉强した値段でございます。这个已经是最低价格了。
***できる限り勉强させていただきますが、これは最新型ですから、2万円引きで、18万円が精一杯です。我尽量便宜卖,但是这是最新型的,减2万,最低卖您18万日元。
‘捌’ 多少钱用日语怎么说
ハウマッチ。
一、释义
1、中文:多少钱
2、日语:ハウマッチ
二、其他释义
1、 いくらですか
2、いくら
三、例句
您的位置: 知道大全> > 有1万元本金,存人银行,每年加1500元,年利息9%,存款年限15年,最后总共有多少钱?
があり、毎年元金は1万元をプラスし、贮蓄して银行の人、预金利息1500元、年15年,年限は最后に全部で9%いくらがありますか?
(8)多少算便宜的用日语怎么说扩展阅读:
一、短语
1、这个多少钱?
これはおいくらですか ; これはいくらですか
2、多少钱?
いくらですか
3、一共多少钱?
全部でいくらですか
二、双语例句
1、邮费是多少钱?
邮便料金はいくらですか。
2、您的位置: 知道爆料馆> 生活> 首都机场大巴3号线从北京站到机场全程需要多长时间,末班车是几点?打车要多少钱?
首都空港の大型バスの3日(号)の线の全行程の北京駅から空港までどれくらいの时间必要として、终バスは何时ですか?车を打っていくらを要しますか?
‘玖’ 日语!用ねびき说5折!6折!降价3折怎么说
日语的几折有两种说法,~割(わり)wari 〜割引き(わりびき)waribiki 分别是~折,~成和降价百分之几的意思
五折=5割=5割引き
6折=6割=4割引き
3折=3割=7割引き
降价三折=3割引き
‘拾’ 日语‘请问这个东西多少钱’‘能不能便宜点’怎么说
1.这个东西多少钱:これいくらですか?可肋衣哭啦得湿卡?
(或更简单的:これいくら不过这种问法有点不太礼貌,建议用前一种)
これいくら可肋衣哭啦
2能不能便宜点?.安くできませんか?